Twitter、ツイートの140文字制限を緩和か?リンクを文字数としてカウントしないなど
人気短文投稿SNS「Twitter」ではツイートの文字数制限として140文字が設定されていますが、米紙『Wall Street Journal』によれば、Twitter社はこの文字数制限について緩和を検討しているようです。
今何してるかゆるく呟く、という趣旨で登場したtwitterでしたが、かなり趣旨が変わってきつつありますね。
今や立派なコミュニケーションツールだったり、情報発信ツールだったりします。
個人的には140文字制限はあっていいと思うんですよね、だらだら長いツイートとかRTとか見るのも面倒ですし。
そういう部分の規制を外すのであればカテゴリわけとか、検索機能とかそのあたりももっと充実させてほしいです。
ユーザー名とURLを140文字の対象から外してくれたらそれでいいかなと思ったりもしています。