Android関係のニュース
マウスコンピューターは9月10日、OSにAndroid 2.2を採用した10.1型ワイド液晶内蔵タブレット端末「LuvPad AD100」を発表、9月末より出荷を開始する。価格は3万9800円(税込み)。
LuvPad AD100は、タッチパネル対応の10.1型ワイド液晶を内蔵したタブレット端末で、統合型チップとなるNVIDIA Tegra 250を搭載する。
タッチパネルは静電容量式でマルチタッチをサポート、液晶の表示解像度は1024×600ドットだ。メモリはDDR2 512Mバイト、ストレージは512Mバイト(OS起動用)+8Gバイトを内蔵する。無線LANはIEEE802.11b/gに対応。USB 2.0(ミニポート)、ヘッドフォン出力、microSD用スロット、スピーカーなどを搭載する。ソフトウェアでは、フリック入力対応の日本語入力アプリ「Simeji」をプリインストールした。本体重量は約760グラム。
■asahi.com(朝日新聞社):佐藤秀峰・小森陽一の『海猿』全12巻をiPadやAndroidで読もう! – 企業リリース – ビジネス・経済
国内最大級の電子書籍販売サイト「eBookJapan」http://www.ebookjapan.jp/ebj/を運営する株式会社 イーブック イニシアティブ ジャパン(本社:東京都千代田区神田駿河台2-9-18、代表取締役社長:小出斉)は、有限会社佐藤漫画製作所(代表取締役:佐藤秀峰)との電子化契約に基づき、9月10日より『海猿』をeBookJapanサイトにおいてリリースいたします。
eBookJapanサイトにて週間売上第1位を記録した『ブラックジャックによろしく』の佐藤秀峰氏による初の長期連載である『海猿』は、1998年から2001年まで「週刊ヤングサンデー」にて連載されました。若き海上保安官の活躍やその裏にある葛藤、仲間との絆を描いた名作です。その人気はコミックだけに留まらず、2002年、2003年にはNHKで、2005年にはフジテレビでドラマ化され、劇場版映画もこれまでに2作品が公開されました。2006年、邦画実写映画として第1位の興業収入を記録した前作を受け、待望の3作目『THE LAST MESSAGE 海猿』が9/18より公開となります。
■「iOSのシェアは減少の見通し」 – 米IDC、スマートフォン市場予測発表 | 経営 | マイコミジャーナル
調査会社の米IDCは9月7日(現地時間)、スマートフォン市場の今後の見通しを発表した。2010年度は、出荷台数ベースで前年比55.4%増と、市場が大きく拡大する見込みという。今後5年間のOS別シェア予測では米Googleの「Android」がワイルドカードになると見る一方で、現在トップの「Symbian」と米Appleの「iOS」はシェア減少を予想している。
2010年前半(1月-6月期)のスマートフォンの出荷台数は、前年同期比55.5%増の1億1940万台だった。IDCでは2010年通年の予想出荷台数を前年比55.4%増の2億6940万台と発表、これは当初の予想を10%上方修正したものという。なお、2010年の携帯電話全体の予想成長率は前年比14.1%増としている。
■トークン不要のOTP製品「PassLogic」、iPhone/Androidなど4端末に対応 – クラウド Watch
PassLogicは、WebアプリケーションとしてOTP機能を提供する製品。イメージからOTPを作り出す「パスロジック方式」を採用し、Webブラウザ上に表示される乱数表から、各ユーザーに設定されている「位置」と「順番」に従って抽出した数字がOTPとなる。Webの仕組みだけで動作するため、専用トークンを持ち歩く必要がない。
今回、動作サポート端末として新たに「iPad」「iPhone 4」「HTC Desire SoftBank X06HTII(Android)」「Xperia(Android)」を追加。クラウドで重要な「認証」を、クラウドをけん引するスマートフォンなどのモバイル端末に対応させた。
■米T-Mobile、HSPA+対応Android携帯「G2 with Google」発表 | 携帯 | マイコミジャーナル
米T-Mobileは9月8日(現地時間)、HSPA+に対応するAndroid携帯「T-Mobile G2 with Google」を発表した。
G2は、2008年10月に米国で発売された世界初のAndroid携帯「T-Mobile G1」の後継機種になる。Google Search、Gmail、Google Maps、Places、Navigation、YouTube、Google Talk、Google Earthなどが組み込まれたAndroid携帯は欧米では珍しくないが、G2にはGoogle Voice、Voice Actions、Google Gogglesまでプリインストールされる。標準状態でGoogleの最新のモバイルサービスを利用できる”Googleバージョンの携帯”という意味で”G2 with Google”と名付けられた。OSはAndroid 2.2。
■ドコモのAndroid向けspモードメールアプリがバージョンアップ – ケータイ Watch
NTTドコモは、Android端末向けに提供しているspモードメールアプリの最新版を公開した。spモードを利用しているユーザーが、対応端末で利用できる。バージョンアップはAndroidマーケットから行える。
バージョンアップにより、着信音の設定、イルミネーションカラーの設定、バイブレーション時間の設定が可能になった。また、文字サイズの種類が追加されたほか、電話帳登録名の通知設定にも対応した。そのほか、機能の改善が実施されている。
■価格は3万9800円:マウスコンピューター、Android搭載の10.1型ワイド液晶タブレット「LuvPad AD100」 – ITmedia +D モバイル
-
android , News
関連記事
がうがうさんでXperiaのシリコンケースが販売されています。 今後色々とケ …
Android好きは10月21日ANAクラウンプラザホテル大阪に集まれ!! SA …
■May J.がソニーエリクソンのイベントに登場 -「携帯はファッションの一部」 …
Xperiaとつなげて色々な情報を表示することが出来る腕時計。 SONYから発売 …
敵の攻撃をかいくぐり、防御し、隙を突いて剣で切る。 リアルな画像でそういったアク …
カテゴリー
カテゴリーを選択
android (1,282)
Bluetooth (1)
Desire (2)
アクセサリ (2)
ケース (1)
dtab (10)
ケース (2)
記事 (4)
Galaxy S (24)
camera (1)
アクセサリ (7)
ケース (7)
周辺機器 (3)
記事 (10)
Galaxy Tab (51)
アクセサリ (22)
ケース (18)
周辺機器 (12)
記事 (10)
NEXUS 7 (25)
周辺機器 (2)
記事 (8)
NEXUS 7(2013) (14)
周辺機器・アクセサリ (4)
OptimusG (1)
設定 (1)
OptimusVu (2)
記事 (2)
TERRAIN (11)
TF300 (29)
記事 (12)
Xperia (300)
camera (8)
アクセサリ (42)
ケース (40)
ストラップ (2)
アップデート (18)
周辺機器 (8)
記事 (20)
Xperia A (4)
Xperia acro (11)
アクセサリ (8)
ケース (4)
記事 (2)
Xperia acro HD (19)
アクセサリ (1)
ケース (1)
周辺機器 (2)
記事 (15)
Xperia arc (71)
camera (2)
アクセサリ (20)
ケース (15)
周辺機器 (14)
記事 (28)
Xperia NX (6)
camera (1)
記事 (5)
Xperia Play (18)
アクセサリ (5)
記事 (13)
Xperia Ray (16)
アクセサリ (3)
ケース (2)
記事 (13)
Xperia Tablet Z (3)
Xperia Z (8)
Xperia_Report (375)
その他 端末 (32)
記事 (26)
アクセサリ (3)
アプリケーション (641)
Blog (1)
SNS (2)
twitter (5)
ウィジェット (2)
エディタ (1)
オンラインサービス (50)
ゲーム (362)
RAVEN (20)
オーダー&カオス2 (1)
ステラセプト (229)
トーラムオンライン (94)
テーマ (1)
ニュース (7)
ビジネス (2)
ファイラ (1)
ブラウザ (9)
マルチメディア (44)
メッセンジャー (2)
メモ (1)
メール (4)
ユーティリティ (31)
ライフスタイル (109)
ランチャ (2)
便利情報取得 (7)
写真 (1)
写真・画像編集 (12)
占い (4)
地図、GPS (28)
天気 (1)
文字入力 (5)
買い物 (2)
辞書 (4)
道路情報 (3)
周辺機器 (13)
白ロム (1)
記事 (5)
設定 (16)
androidニュース (1,684)
Apple (48)
iPad (37)
アクセサリ (16)
ケース (15)
アプリケーション (4)
twitter (1)
マルチメディア (3)
カスタマイズ (2)
周辺機器 (4)
本体 (4)
設定 (2)
iPhone (6)
iPhone4 (4)
アクセサリ (3)
ケース (3)
AppleNews (132)
b-mobile (4)
GalaxySニュース (19)
GalaxyTabニュース (18)
ICONIA W3 (17)
アクセサリ (8)
本体 (7)
iPadニュース (10)
kindle (7)
News (264)
WiMax (1)
WindowsMobile (206)
Bluetooth (1)
SC-01B (52)
camera (4)
アクセサリ (3)
ケース (2)
カスタマイズ (3)
記事 (24)
T-01A (27)
T-01B (83)
camera (1)
アクセサリ (17)
ケース (6)
カスタマイズ (20)
周辺機器 (1)
記事 (52)
アクセサリ (9)
アプリケーション (72)
twitter (11)
オンラインサービス (6)
クライアント (4)
ゲーム (2)
ブラウザ (6)
マルチメディア (14)
メール (3)
ユーティリティ (22)
ライフスタイル (6)
ランチャ (1)
写真 (4)
地図、GPS (10)
文字入力 (1)
音楽 (4)
カスタマイズ (8)
周辺機器 (6)
基本機能 (2)
記事 (27)
設定 (8)
通信 (1)
WindowsMobileケータイ基礎知識 (8)
WindowsPhone (10)
OS (3)
アプリケーション (2)
SNS (2)
周辺機器 (1)
基本機能 (4)
本体 (1)
WMニュース (21)
wordpress (21)
PHPカスタマイズ (3)
プラグイン (10)
記事 (5)
設定 (4)
Xperiaニュース (81)
お知らせ (37)
その他 (18)
まとめてみた (5)
コラボ企画 (3)
ニュース (54)
マイクラ (1)
日記 (48)
未分類 (43)
アーカイブ
月を選択
2019年4月 (2)
2017年6月 (1)
2017年2月 (1)
2016年11月 (1)
2016年9月 (21)
2016年8月 (4)
2016年7月 (2)
2016年6月 (4)
2016年5月 (19)
2016年4月 (4)
2016年3月 (25)
2016年2月 (75)
2016年1月 (43)
2015年12月 (12)
2015年11月 (14)
2015年10月 (19)
2015年9月 (25)
2015年8月 (30)
2015年7月 (31)
2015年6月 (21)
2015年5月 (12)
2015年4月 (29)
2015年3月 (22)
2015年2月 (5)
2015年1月 (2)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (3)
2014年9月 (25)
2014年8月 (36)
2014年7月 (28)
2014年6月 (32)
2014年5月 (35)
2014年4月 (23)
2014年3月 (19)
2014年2月 (18)
2014年1月 (29)
2013年12月 (18)
2013年11月 (51)
2013年10月 (186)
2013年9月 (256)
2013年8月 (347)
2013年7月 (37)
2013年6月 (23)
2013年5月 (20)
2013年4月 (47)
2013年3月 (44)
2013年2月 (31)
2013年1月 (49)
2012年12月 (14)
2012年11月 (20)
2012年10月 (26)
2012年9月 (16)
2012年8月 (8)
2012年7月 (18)
2012年6月 (34)
2012年5月 (16)
2012年4月 (15)
2012年3月 (13)
2012年2月 (17)
2012年1月 (23)
2011年12月 (20)
2011年11月 (27)
2011年10月 (27)
2011年9月 (35)
2011年8月 (56)
2011年7月 (27)
2011年6月 (59)
2011年5月 (52)
2011年4月 (95)
2011年3月 (128)
2011年2月 (104)
2011年1月 (74)
2010年12月 (104)
2010年11月 (89)
2010年10月 (133)
2010年9月 (92)
2010年8月 (112)
2010年7月 (141)
2010年6月 (109)
2010年5月 (62)
2010年4月 (55)
2010年3月 (34)
2009年8月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (4)