exmobiler.com

Unchain 2nd ~ 気弱なおっさんが ネットの匿名性を良い事に 浮き世のしがらみにとらわれず 言いたいことを言い 書きたいことを書く たしかそんなblogだった

[News]パナソニックLUMIX GM発表、レンズ交換式最小のミラーレス一眼。WiFi 連携対応

   

WiFi機能搭載の超小型ミラーレスデジタル一眼が発表されました。
スマホとの連携機能が面白そうですが、オンラインストレージへの自動アップロードが付いてないのが残念です。

パナソニックがミラーレス一眼カメラの新製品 LUMIX GM を発表しました。新シリーズGMの特徴は小さく軽いこと。4/3型 1600万画素のLive MOSセンサーを搭載しフラッシュも内蔵しつつ、LUMIX G最小どころか「レンズ交換式デジタルカメラのボディとして世界最小」「コンパクトカメラとほぼ同等」という 98.5 x 54.9 x 30.4mmサイズを実現しています。

マグネシウム合金フレームなどの採用により、小型化とともに軽量化も果たしています。重さはバッテリー込みのボディのみで約204g。

標準レンズキットの付属レンズ『LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.』も24mmまで縮む沈胴式の小型で、35mm判換算24mm – 64mmのズームと光学手ブレ補正を内蔵して重さ 約70g。ボディとセットで約274g。

また最新世代のLUMIXらしくWiFi接続機能も搭載。2.4GHz帯の 802.11b/g/n WiFi でスマートフォンアプリと接続して写真の転送、リモートライブビューつき撮影、設定操作ができるほか、テレビにDLNA接続して大画面で写真や動画再生、Wi-Fiダイレクトで対応プリンタへ転送して直接印刷などにも対応します。

主な仕様・機能はマイクロフォーサーズマウント、4/3型 有効1600万画素 Live MOSセンサ、原色カラーフィルタ、静止画画素数は4:3の最大で4592 x 3448、ISO感度最大25600、高速オートフォーカス(コントラストAF式、従来機種 GX1比でレンズ駆動・センサー駆動ともに倍速の240fps)、最大画素数 16Mで連写5枚/秒、AF追従連写 4枚/秒、4M撮影時は最高40枚/秒撮影にも対応します。

記録メディアはSD / SDHC / SDXCカード。高速転送UHS-I規格に対応します。

本体のモニタは3型104画素。静電容量式タッチパネルはスマートフォンなどでよく聞くインセルタッチパネルを採用して屋外での視認性が向上しました。GF6のような可変アングルではないものの、視野角が広くなったことでハイアングルやローアングルでもモニタが斜め見しやすくなっています。(ついでにスマートフォン連携のリモートライブビューもできます)。

小型が売りかつタッチパネル機種ながら、無理に突起部や物理操作部を省くこともなく、天面にはアルミ削り出しの3連ダイヤルを搭載します。

カラーバリエーションはオレンジ、ブラック、ホワイト、シルバーの4色。シルバーは天面と上部が銀、前面は黒のクラシックカメラ風です。前面外装は合皮素材。グリップの確保とともに、「上質」やら「本物」感を出したい方向です。

発売は11月21日。価格はオープン、予想は上記LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6レンズ(単体約4万円)とのレンズキットで約9万円。

Comments

Engadget Japanese

 - androidニュース