exmobiler.com

Unchain 2nd ~ 気弱なおっさんが ネットの匿名性を良い事に 浮き世のしがらみにとらわれず 言いたいことを言い 書きたいことを書く たしかそんなblogだった

Android関係のニュース

   

Android向け最大級「処方薬&市販薬」検索アプリを無料提供開始、auのPick up Applications(おすすめ)にも選出 – 毎日jp(毎日新聞)

日本最大級の病院検索サイト、医薬品検索サイト、医療情報サイトを運営する総合医療メディア会社の株式会社QLife(キューライフ/本社:東京都世田谷区、代表取締役:山内善行)は、Android端末向けアプリ『処方薬&市販薬 お薬検索~調べて安心のお薬情報検索アプリ~』を無料提供開始した。同アプリは、KDDI株式会社のAndroid搭載スマートフォン向けアプリ紹介サイトau one Marketで配信され、2010年11月末のauの「Pick up Applications」(おすすめ)にも選出された。

同アプリは、iPhone/iPad向けアプリで本日までに約30万ダウンロードと医療系では異例の人気を誇る『総合お薬検索 QLife-処方薬&市販薬 約17000』の、Android端末版。iPhone/iPadアプリでは未実装の、「声での検索」も可能だ。

本日現在251社17365種の薬剤の詳細情報(毎日更新)を調べることができる。最大級の薬剤検索サイト『QLifeお薬検索』(http://www.qlife.jp/meds/)のコンテンツを移植した。au IS03を初めとしたAndroidOS2.1以上の端末に対応。

Apple、Android に関する iPhone アプリを却下する – スラッシュドット・ジャパン

Apple が Android に関する iPhone アプリの登録を拒否したとのことです (PCMag.com の記事より) 。

言うまでもなく Android は iPhone の競合相手なので Android 関連の情報を iPhone アプリとして出す意味があるのかどうかは判りませんが、Google が Apple 関連の情報を制限している、といった話は出ていない以上、Apple のこのやり方はやや度量が狭いようにも思えます。

KDDI研、CATVやIPTV対応のAndroid搭載セットトップボックス – ケータイ Watch

KDDI研究所は、ケーブルテレビ(CATV)やIPTVに対応したAndroid搭載のセットトップボックスを試作した。Embedded Technology 2010に出展される。

 今回発表されたセットトップボックスは、パイオニアと協力して試作されたもので、ソフトウェアプラットフォームとしてAndroidを採用した。IPTV(インターネットプロトコルを用いる放送)の業界団体であるIPTVフォーラムの技術仕様に準拠したIPマルチキャスト・VOD(ビデオオンデマンド)受信機能のほか、日本ケーブルラボの運用仕様に準拠したケーブルテレビ放送受信機能が利用できる。また通信・放送を連携させるアプリの構築・提供も可能となっている。

 KDDI研究所では、「ケーブルテレビとIPTVの両方において、(Androidを)共通プラットフォームとして採用することにより、ポータルや番組表などの基本機能をはじめ、情報家電やクラウドとの連携など幅広いサービスを横断的に展開できる」としている。

Car Watch トヨタ、スマートフォン向けテレマティクスサービス「スマートG-BOOK」

トヨタ自動車は、スマートフォン向けテレマティクスサービス「スマートG-BOOK」のサービスを開始する。Android搭載スマートフォンは12月1日から開始し、iPhoneはApp Store公開時期の関係で12月1日以降サービス開始予定となる。また、携帯電話向けの「G-BOOK mo」も12月1日にサービス開始する。

 スマートG-BOOKは、専用のアプリケーションを用いるサービスで、「音声ガイド付通信ナビ(目的地までのルート案内)」、オペレーターに口頭で目的地の設定を依頼できる「オペレーターサービス」、事故や急病時に、現在位置を自動送信して、緊急車両を要請できる緊急通報サービス「ヘルプネット」、自宅のパソコンで作成したドライブ計画を共有できる「ドライブプラン」など、純正ナビゲーションと同等のG-BOOKサービスを提供するもの。

 音声ガイド付通信ナビ(目的地までのルート案内)には、ユビークリンクの「G-BOOK全力案内ナビ」を利用し、基本サービスとして車ナビや徒歩ナビが行えるほか、ユビークリンクが独自に生成しているプローブ交通情報を用いて、渋滞を避けたルートを案内することができる。

asahi.com(朝日新聞社):スマートフォンAndroid端末向け デコメ素材販売プラットフォーム「デコマーケット」サービス開始 – 企業リリース – ビジネス・経済

株式会社美術出版ネットワークス(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:大下 健太郎)は、スマートフォンAndroid端末で、絵文字などのデコメ(※1)素材を販売するプラットフォーム「デコマーケット」サービスを本年11月26日より開始いたしました。

従来の携帯電話端末でのデコメ市場規模は年間約228億円(2009年市場、モバイル・コンテンツ・フォーラム調査)と成長していますが、スマートフォン(※2)におけるデコメ販売の本格的なプラットフォームはまだ存在していません。そこで、弊社はスマートフォン向けに、絵文字などのデコメ素材をはじめとした様々なビジュアルコンテンツを販売するプラットフォーム「デコマーケット」を開発し、この度先行してAndroid端末向けに専用アプリケーションをリリースいたしました。
(※1) デコメ(デコメール)
携帯電話のメールに絵文字や装飾、アニメーションなどを付与できるサービス。NTTドコモの商標です。
(※2)スマートフォン
iPhoneやAndroid端末などを代表とする多機能な携帯電話のこと。自分好みに、アプリケーションをダウンロードすることによりパソコンのような使い方ができるのが特徴。

日本セーフネット、Android用ワンタイムパスワード生成アプリ | ビジネスPC | マイコミジャーナル

日本セーフネットは、ワンタイムパスワード生成アプリケーション「MobilePASS」を新たにAndroid端末に対応させ、「MobilePASS for Android」として提供を開始した。MobilePASSは、これまで、iPhone、BlackBerry、Windows Mobile、J2ME Devicesのほか、Windows XP/Vista/7、Windows Server 2003/2008に対応していた。これにより、Android端末をワンタイムパスワードのトークンとして利用できる。

1ユーザーあたりのライセンス料は、サーバ側がToken Management System(TMS)の場合は3,300円(税別)、SafeWordの場合は12,500円(税別)。

ユビキタス、高速起動ソリューションのAndroid対応を強化 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

ユビキタスは11月30日、同社の高速起動技術「Ubiquitous QuickBoot」を幅広いマーケットに対して、迅速に展開していくことを目的に、QuickBoot向けのエンジニアリングサービスでコア、日本システムウエアと協業し、2010年12月より同サービスの提供を開始することを発表した。また、併せて、QuickBoot Release1.0に新たに「Android Pack」を追加、即日提供開始したことをも発表した。

今回のコアおよび日本システムウエアとの協業は、ユビキタスがQuickBootビジネスの展開を加速させていくことを目指し、QuickBootに係わるエンジニアリングサービス力の強化を狙ったもの。同協業の前にも、組み込みLinux/Androidを手がけているエンジニアリング企業を対象にパートナーを募集し、QuickBoot技術の習得、 QuickBoot SDK(ソフトウェア開発キット)を使用してのリファレンスボードへの実装などのプログラムを行ってきており、同プログラムを修了した2社を今回、QuickBootエンジニアリングパートナーとして認定して、QuickBoot向けのエンジニアリングサービスで協業することを決定したという。

OESF、組み込み向けAndroidの次世代版の概要を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

Open Embedded Software Foundation(OESF)は11月30日、同団体が開発を進めている、Androidの組み込みシステム向けDistributionの第3版として、「Embedded Master 3(EM3、コード名:Dorian)」のロードマップを発表した。

EM3では、Androidのベースを2.2とすると同時に、ARMベースのSoCをターゲットとしているLinux開発者にツールやリソースを提供し、スマートフォン、タブレット、デジタルTV、車載システム、エンターテイメント機器など広範なLinux端末の開発を加速することを目的とし、ARMやIBM、Samsung Electronics、Freescale Semiconductor、ST-Ericsson、Texas Instrumentsの6社が立ち上げた非営利組織「Linaro」が開発するLinuxカーネルを採用することとなる。

 - androidニュース