[News][Apple] iPhone新モデル発売 出足はそろり
docomoからiPhoneが出たら今度はそれをdisり始めましたねw
さすが日経ですw
などという冗談は置いといて。
とりあえず5cに関しては当たり前の結果だと思います。
5sと5cどちらも0円だったら誰でも5s待ちますよ。
以前も書きましたが、これでは5sと5cの差別化が出来ません。
5sはどういう製品で、5cはどういう製品だからどういう価格を付けて売ろうか、といった理解や創意工夫が全く無く、とにかく実質0円にしとけばどいつもこいつも飛び付くだろうといういい加減な考えのもとに値段設定した結果がこれじゃないんですかね。
どうせ「なんとか5cの値段設定どうしよか?」ぐらいに決めたんじゃないかと思えてきます。
メーカーは頑張って新製品を作る。
キャリアがメーカーの思惑をぶち壊すような値段設定をしたり機能制限をしたりして端末をつまらなくして売り出す。
これが今の日本のスマートフォン市場だと思います。
まぁ今回は5cが5sに喰われただけという見方の方が正しいですけどw
3社は13日から5cに限って予約を受け付けたが「前モデルのiPhone5に比べると予約は少ない」(ソフトバンク系の販売代理店)。ドコモの販売代理店も「(今夏に販促費を厚くした)ソニーのエクスペリアに比べると3分の1程度の出足」という。主力の高性能モデル、5sの在庫不足で、様子を見ている消費者もいるようだ。
エクスペリアや韓国サムスン電子のスマホなど米グーグルの基本ソフト「アンドロイド」搭載機の性能向上が進んだ結果、iPhoneの競争力が相対的に弱まっているとの見方もある。