exmobiler.com

Unchain 2nd ~ 気弱なおっさんが ネットの匿名性を良い事に 浮き世のしがらみにとらわれず 言いたいことを言い 書きたいことを書く たしかそんなblogだった

問題を把握していたのに放置って事ですか…:ソフトバンク「iPhone 5」緊急速報メール誤配信の原因

   

ところが、このETWSは、その仕様上、A社が配信した情報を、同一周波数を使うB社の端末でも受け取れるようになっている。
つまりキャリアに関わりなく受信できることになる。
ドコモによれば、今夏、auがETWSで配信したコンテンツを、ドコモのXi端末で受信したことがあり、ごく一部のユーザーから申告があった。
この申告を受け、3社では協議を実施。互いに対策を行うことになり、ドコモのXi端末では既に対応済で、auからのコンテンツ配信は受信しない形になっている。

引用元: ソフトバンク「iPhone 5」緊急速報メール誤配信の原因 – ケータイ Watch.

つまりLTEではETWSという仕組みを使って情報の一斉送信を行うようになっている。
このETWSという仕組みは緊急速報以外にもおすすめ情報などを流すことが出来るのだが、情報内にニュースなのかお勧め情報なのか識別できる信号を埋め込んでおくことで端末がわで識別する事が出来るようになっている。
auはこの仕組みを使ってお勧め情報などを一斉送信していた。

しかしながらこのETWSは同一周波数を使う端末であればキャリアに関わりなく共通で受信してしまう。

本来は対策を施す事で情報を識別して、自社の流した情報だけを表示するのだが、当初このあたりがうまく行っておらず、auのお勧めメールをD社の端末で受信するなどの不具合が発生、三社合同で協議を行い、互いに対策を行うことにした。

が、なぜかSBMのiPhoneだけは対策されてなかった。

という事のようですね。

つまりSBMがほったらかしていたから今回の事象が起きた、という事ですかwww

元ネタをたどる場合はこちらからどうぞ。

追記
ETWSについて調べてみたのですが、これ英語で「Earthquake and Tsunami Warning System」という事で、やっぱり地震警報に使う技術のようです。

つまりETWSには緊急速報の情報以外も流すことが出来るけど、基本的にやっちゃダメ、といえそうです。

何故かというと、情報の振り分けは端末側で仕組みを作り込めば可能なのは事実だけど、そうでなければ今回のiPhoneみたいに緊急情報の中にお勧め情報が混在してしまうから。

つまり、海外から来た旅行者が端末をローミングで利用しているときに、緊急情報としてお勧めゲームの情報が飛んできたりする、という事態が考えられます。

むろん、対策する必要があって放置していたSBMが一番悪いというのは変わらないのですが、今回の一件はauもよくないように思えますね。

 - ニュース