[Xperia_Report]Smart Watch MN2を手に入れた
2012/05/14
Xperiaとつなげて色々な情報を表示することが出来る腕時計。
SONYから発売のSmart Watchを入手したので紹介します。
Smart WatchMN2がどんな事が出来るのかは以下を参照して下さい。
わかりやすく言うとtwitterやfacebook、メールやお天気などを本体を取り出さずに確認することが出来ます。
Twitter
フォローしている人のツイート、ダイレクトメッセージの受信通知と内容表示。リツイートや事前に登録したツイートの返信も可能です。
Facebook
友達のステータスのアップデートやメッセージの受信通知と内容表示。アップデートに対する「いいね!」を押すことも可能です。
Eメール Eメールの受信を通知。メールの内容も確認可能です。
SMS
ショートメッセージの受信通知と内容表示。送信者へは事前に登録しておいたメッセージの返信も可能です。
通話処理 Xperia™への着信通知。着信中は電話帳に登録された発信者名と電話番号を表示し、着信に応答、着信拒否が可能。着信音を消すこともできます。
不在着信
不在着信に関しては電話帳に登録された発信者名と電話番号、着信時間を表示。発信者へ折り返しの電話発信も可能です。
電話帳 Xperia™の電話帳に登録した人の電話番号を表示。電話発信も可能です。
ミュージック
Xperia™のミュージックプレーヤーの再生停止、曲送り/戻し、音量調節が可能。アルバムジャケットが表示されます。
カレンダー カレンダーに設定したアラームをバイブとディスプレイ表示でお知らせ。予定内容の詳細まで確認が可能です。
お天気
設定した都市の天気情報を1日分または3日分表示可能です。
時計
ボタンを押すと、時間と日付が表示されます。
|
本体はこんな感じです。
ゴムっぽいバンドと四角い画面。
基本的に従来のSmartWatchと同じような系統のデザインです。
どうせならもっと思い切ったデザインにしてくれたら良いのにと思ったり。
背面はこんな感じでクリップが付いています。
クリップの下に充電用の端子があります。
このクリップで時計のベルトを挟んで本体を固定するようです。
充電端子は独自形式になっています。
クリップの部分に挟んで充電するようです。
できればmicroUSBポートなどの方が汎用性があって良いと思うのですが・・・
取り出さずに色々操作できるというのはなかなかおもしろそうなので、しばらく使ってみて感想を書いていきたいと思います。